応答せよ夏のスマートフォン(西村曜)

 こんにちは。水たまりとシトロン、御糸さんのようにわたしも何巡目なのかわかっていませんが、とりあえず何巡目かの更新です。テーマは「スマホ(短歌八首込み)」。

 そのテーマを狙ったかのように、スマホが壊れ(かけ)てしまいました。さいしょは写真の編集ができない、Twitter の検索履歴が消せない等々、まあがまんできるかな、という具合だったのですが、各種アプリのコメント送信ボタンが反応しなくなり焦ってきたところ、ついには充電器につないでも充電されなくなりました。参った、参りました。降参です。Apple Storeへ泣きつきにいきます。しかしこんなちいさな機械が壊れ(かけ)ただけで、世界(世界?)から隔絶されたような気になってしまうのは、かなり阿呆だとおもうのです。いっそいますぐその辺からスマホを投げ捨てるべきなのかもしれません。でもわたしは、その投げ捨てた衝撃でスマホが直ったりしないかな、などともおもう阿呆なのです。どうかどうか、応答せよ、スマートフォンよ。

応答せよ夏のスマートフォン


編集をできないままにアップする写真のケーキの桃じくじくと

言いたいことビスケットほどあふれてもコメントボタンが反応しない

触れられる溽暑とおもうまで熱くスマートフォンが反応しない

猛暑ゆえ狂った者もあると聞く 狂う機会も/機械もあろう

手のひらの機械を頬にあててみる 機械の熱に、生きているのね?

流行り病のひとの片頬おもわしめしっかとぬくい夏のiPhone

知恵の実もとうぜん傷み短夜のAppleCareの値上げの知らせ

応答せよスマートフォンよ残された夏も電池もわずかであれど

水たまりとシトロン

御糸さち、西村曜、千原こはぎによる短歌な公開交換日記

0コメント

  • 1000 / 1000