物欲四粒(回文)(御糸さち)
いつもお世話になっております、前回に引き続き御糸さちです。
記事を書く順番をあみだくじで決めたところ連続出場となりました。
前回の記事から間が空いたのは、夜な夜な人狼とマーダーミステリーJばかりやっていたせいです。楽しい。
さて、今周回のテーマは「ほしいものリスト(10個)」です。
現実的にお金で買えるもの、という条件付き。
つまり、「豪華客船」「銀座の一等地に豪邸」などの石油王案件、「短歌の才能」とか「会いたいときに会いたい人に会える世界」などの概念は対象外となります。もし三人の中に「豪華客船」と回答する人がいたらその人は石油王です。
【御糸さちのほしいものリスト】
1:Galaxy Note20 Ultra 5G
数年間使っているスマホがそろそろ寿命なので次に使うものを探していたところ、こちらの機種を発見しました。
なんと、付属のペンを使ってCLIP STUDIOでお絵描きが出来るというのです!
私は趣味でたま~~~にお絵描きをするレベルなんですが、iPadが欲しいなあとうっすら思っていたんですよ。身に余る物欲!
でもこれならスマホとiPadを別々に買うより安いんじゃない!?とわくわくして価格を確認したところ、スマホとiPadを別々に買う方が安かったです。解散。
2:リリエンベルグのシェルクッキー
こちらは、予算的にではなく距離的に中々手が届かないものです。
以前の記事でもチラッと名前を出した「リリエンベルグ」というお店は、神奈川県は小田急線の新百合ヶ丘駅からバスで行ったところにあるケーキ屋さんです。グルメ漫画の「美味しんぼ」にも登場したことがあるとかで、かなり有名なお店ですね。
私は子供の頃からケーキが苦手で、特に生クリームを使ったケーキを食べると気持ち悪くなってしまうほどだったのですが、こちらの桃のショートケーキを食べて以降はケーキ屋さんの開拓が趣味のひとつになったくらい、衝撃の美味しさでした。
で、そんなお店の焼き菓子です。これはもう大好きに決まっているじゃないですか!
種類は色々あるのですが、私のお気に入りはこのシェルクッキーとガレットでした。もちろん今お店へ行けたら両方買うに決まっていますが、どちらがより食べたいかな…と考えたらこちらでした。ガレットはひとつ食べたらおしまいですが、こちらは1袋にいくつも入っており、ゆっくり楽しめるなと思ったので…。
サクサクとした小さなクッキー2枚の間に、甘酸っぱい杏のジャムが挟まって。小田急沿線に住んでいた頃の思い出の味です。
3:あくとりさん
灰汁をとるお玉です。きれいに灰汁だけをすくえるのですが、灰汁がない時は水が落ちないため普通にお玉として使用できるという、不思議な構造のキッチンツールです。
以前ツイッターで見掛けて「おっこれええやん」と思ったものの買うのを忘れていたら再度他の方のツイートで見掛けて「おっこれ買いたいんやった」と思ったものの買うのを忘れて現在に至ります。
その程度の「ほしいもの」がリストの3番目に上がっている時点でお察しいただけるかと思うのですが、大してほしいものがないのでちょっと困っています。
4:良い炊飯器
!!!突然の漠然!!!
今使っている炊飯器のお釜に傷が入っていて加工が剥がれてきているため、新しい炊飯器が欲しいです。
今は5合炊きで足りていますが、子供たちが大きくなってきたら1升炊きとかになるのかな…。
5:
えっ…あとは何だろ…
6:ポケモンのぬいぐるみ
あっそうだ!デデンネとホシガリスのぬいぐるみが欲しいです!!
ゲームは子供の頃に赤緑をプレイしたっきりなんですが、夫がポケモンGOをやる→子供たちがポケモンのキャラクターを好きになる→幼稚園からもらったポケモンの歌のDVDでポケモンカードゲームを知った子供が欲しがる→買ってあげる→私がハマる→私がポケモンのキャラクターを好きになる…という回り道で、今とてもポケモンが可愛いです。
オンラインでクレーンゲームが出来るサイトで毎日もらえる無料のチケットを全てポケモンのぬいぐるみの台につぎ込んでおり、今までにアチャモ、パチリス、デンリュウ、ピチュー、ヒトカゲ、ゼニガメをGETしました。デデンネとホシガリスが取れません!!
7:ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドの続編
4年前、ゼルダをプレイするためにSwitchを買いました。
それはもうハマりましたね!プレイ中はどこへ出掛けても「登れそうだな…」「コログがいそうだな…」という邪な目で世界を見ていました。
なおアクションは苦手なので追加コンテンツの「剣の試練」はクリア出来ません。
Nintendo Directで続編の開発が発表されてから1年半以上経つんですね…ずっと待ってるよ…。
8:
うーん…??
9:
私がほしいものって一体何だろう……???
10:お寿司
お寿司食べたい。
以上です。
すごくどうでも良いんですが、「ほしいものリスト」という言葉を思い浮かべる時、ハライチの岩井さんの声で再生されます。
あと、トップの画像は干しいもです。
欲しいものまみれの夜だ手に入れたとたんにとけてしまうんだけど
0コメント