ほしいもの(千原こはぎ)
こんばんは、千原こはぎです。皆さま本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、「水たまりとシトロン」7巡目のテーマは「ほしいものリスト(10個)」です。
さちさんも曜さんも10個挙げるのがなかなか難しかった、とおっしゃっていたのですが、わたしはどうだろう。ゆっくりと考えていきますね。
1:カーテン
カーテンって、どんなタイミングで替えますか?
わたしは引っ越しの時に新しいのを買うくらいで、今使っているカーテンはもう12年ほどお世話になっています。
猫と暮らしているので毛がついたり吐き跡がシミになって残ってしまったりと、ずいぶんくたびれてきたことと、幅が少し足りてなくて横から窓ガラスが見えてしまっているのがずっと気になっていたこともあって、そろそろ思い切って新しいカーテンに替えたいなと考えています。
前のカーテンはこだわって、ガーゼ生地のレースカーテン+麻素材のシンプルな白のカーテンをつけていました。すごくかわいくてお気に入りだったけど、今度は少し機能にこだわったカーテンにしようと思っています。最近のカーテンは遮像とか遮音とかミラー機能とかとかいろいろすごいんですね。
2:おさいふ
ここ2年ほどもうずっと新しいおさいふが欲しくて気にいるものを探しています。
小銭入れが外側にあって、口金で開くタイプの二つ折り財布が欲しいのですが、なかなか気にいるものが見つからず……もう少し古いおさいふにがんばってもらうしかない。
3:スティック型クリーナー
近年、掃除機といえばスティックタイプ!というほど、あちこちで見かけます。手軽に掃除ができるので便利そう!ということで、去年Amazonのタイムセールで1万円ちょっとのものを購入したのですが、これが果てしなく失敗。吸引力が弱くてちょっとした紙片になるともう吸わないし、ヘッドが横向けに滑らないし、充電も不便で、使うほどにストレスが溜まります……。もう少しちゃんとしたものを電気屋さんに行って試してから買えばよかった…いつかストレスのないスティック形クリーナーが欲しいです……。
4:excelの春の新作ネイル
2月あたりに発売される予定の、excelの新作ネイル! 色がすごくきれいで3つくらい欲しい色があって困っています。excelのネイルはまだ使ったことがないので、とりあえず1つ買ってみて、使い心地が良かったらほかの色も買い足そうかな。2月が楽しみ。
5:ZEESEAの「アリスとピンクのフラミンゴ」のアイシャドウパレット
コスメつながりで。Amazonで偶然見つけて、ケースの可愛さにめちゃくちゃ欲しくなっています。でも普段お化粧しないし今あるもので十分だし…と思うと踏ん切りがつきません……むむむ。
6:指輪
ピンキーリングが好きで2つほど持っているのですが、考えてみたらほかの指につけられる指輪は持ってなかった。ということに最近気づいたので指輪が欲しいです。これから長い間ずっとたいせつにしたいので、良い素材でシンプルなかわいいデザインのものがいい。いつかお気に入りが見つかるといいなぁ。
7:ユニクロUT、ポール&ジョーコラボの猫と花モチーフグッズ
最近よくファッションプレスなどで発信されている、ユニクロとポール&ジョーのコラボグッズ。3月発売だそうですが、もともとポール&ジョーのデザインがかわいくて好きなものが多いので、発売されたら見に行きたいなと思っています。服とかはわたしにはかわいすぎるかもしれないから、せめてハンカチかスカーフ?を1〜2枚買えたらいいかな。
8:京都水族館のオオサンショウウオポーチ
京都水族館にはオオサンショウウオがたくさんいるので、オオサンショウウオグッズもたくさん作っておられるのですが、数ヶ月前にTwitterに流れてきて「かわい……っ?!」となった、オオサンショウウオポーチがずっと欲しいです。口にファスナーがついててぱかっと開くことができて、カラビナでベルト通しなんかに引っ掛けられるもの。家の中でうろうろするとき、ポケットのない服でもスマホなんかが入れられるから便利そう。わたしもオオサンショウウオを腰にぶら下げたい。
9:『ドリームチャイルド』(DVD)
これはもうはるか昔から欲しいと思ったまま叶っていないので、これからも叶うことがないのかもしれませんが、いつか手に入らないかなぁと思い続けています。
1985年制作のイギリス映画で、内容は、80歳になったアリス・リデルが、チャールズ・ドジソン先生(ルイス・キャロル)との過去の記憶をゆっくりと辿るファンタジー。子どもらしい純粋さと残酷さを持つアリス、不気味で恐ろしくも魅力あるクリーチャーたち、夢と現実と物語の絶妙な交差。アリスファンには定評のある映画です。
高校生の頃に存在を知ってレンタルビデオ屋さんで探しまくり、「カルト」と書かれたコーナーで発見してやっと観ることができました。それ以来観ていないので既に遠い記憶ですが、いつかもう一度観てみたいです。
これだけたくさん映像配信サービスがあるのだし、どこかで配信してくれたりしないかなぁ……( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
10:「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」の続編
出てない。まだ出てない(開発中)。でも出たらとりあえず絶対買います。
……と、今、過去のおふたりの記事を見ていたら、さちさんとかぶってることに気づきました。まだ発売されていないものだから書かれるわけないと思っていたのに……! そうだよね、欲しいよね……。
さて、一部、まだ発売されていないものもありますが、とりあえず思いつくまま10個挙げることができました。結構物欲があるのだなぁわたし。
物欲があっても、実際に購入するわけではないので、この10個のなかからいくつ手に入れることになるのかはわかりません。3つくらいかな…? たぶんゼルダの伝説は絶対手に入れるもののひとつになりそうですが。
ショッピングサイトなどで自分で作ったほしいものリストを眺めるのが好きです。
どれひとつとして手に入れてはいないのだけれど、見ているだけでほんわかとしあわせな気分になります。きっと自分のほしいものの写真ばかりがずらっと並ぶからでしょうね。もしかすると、ほしいと思っている間のほうが楽しいのかもしれません。
今年もほんとうに必要なものとそこまで必要じゃないものを見極めつつ、ほしいものリストを眺めながら、買ったり買わなかったりしていきたいと思います。
ほしいものリストは春だとりどりの花やつぼみがきらきらゆれて
0コメント