文学フリマ東京37!(御糸さち)

交換日記番外編のお知らせ、御糸さち回です!

参加するブースの情報はこはぎさんの記事を見ていただければ完璧ですので、ここでは私が持っていくものと、他のブースの頒布物で私が参加しているものを紹介します。


【鳥肉に持っていくもの】

新刊『おにくのゲー短』(B5/38P/400円)

これまでに作ったゲームの二次創作短歌に、それぞれのゲームに関したエッセイ的な文章をつけたものが載っています。短歌は主にいくらたんの部誌『夕化粧』や『うたそら』で発表したものですが、未発表作もいくつかあります。なお、表紙の絵は私が描いたものです(色は友達に塗ってもらいました)(こういう形で使うことになるとはお互いに想定外だったのでサイズが)(サイズが……)

元ネタのゲームたち:ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド/ファイアーエムブレム 風花雪月/リングフィットアドベンチャー/あつまれ どうぶつの森/桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~/Among Us/ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング/ポケットモンスター スカーレット・バイオレット/ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム/パラノマサイト FILE23 本所七不思議/グノーシア/なつもん! 20世紀の夏休み

また、数年前から自宅保管していたものを「状態が良くなくても許してね」ということで発行時の半額のアウトレット品として持参します。


『三十ヶ月』(B6/32P/100円)

今ではほぼ作らない(作れない)(作りたい)長めの連作が3編収録されています。これは私の人生の中の、ある三十ヶ月間の物語……なのでしょうか? こちらは作成にコンビニプリントを使用した、いわゆるコピー本です。


『ひとりでプリクラ』(A6/80P/300円)

部誌や結社誌に投稿した歌をメインに221首くらいを収録した本です。こちらのサイトこちらのブログでほんのりご紹介いただいています。


【他のブースで関わっているもの】

『近所 vol.3』(たらちねmama)にゲストとして8首連作を寄稿しました。

フワクタンカ83』(バッテラのじゃこ/牛隆佑)に、いちフワクとして参加しています。


【改めて『ねこのね、』について】

こはぎさんの方で紹介してもらっている『ねこのね、』を色んな人に紹介してもらった冊子をネットプリントに再登録しましたので、よろしければどうぞ!

どちらもB4の両面印刷で「短辺とじ」、小冊子や2枚で1枚は設定なし。出てきたものを表紙を表にして二つ折りにすると中綴じのB5冊子ができます。

・セブンイレブン:98676987(2023/10/28 23:59まで)

・その他コンビニ:9K8B8QPT8N(2023/11/12 22時頃まで)

以上です。当日が楽しみで怖いです!!!

水たまりとシトロン

御糸さち、西村曜、千原こはぎによる短歌な公開交換日記

0コメント

  • 1000 / 1000