猫アレルギー(千原こはぎ)

 猫アレルギー持ちですが、猫と暮らしています。

 19年近く前に猫と暮らし始めたころ、2週間くらい蕁麻疹やくしゃみ鼻水などが止まりませんでした。けれどしばらくすると症状も落ち着き、もともとあまり人にひっついてこない猫であったため、適度な距離感で普通に生活していました。

 昨年の9月末、その猫は18歳半で永眠し、一ヶ月後、あたらしい猫を迎えることになりました。猫アレルギーのことはすこし心配でしたが、前の猫と同じく、しばらくすれば落ち着くだろうと思っていました。

 あたらしく迎えた猫は生後5ヶ月。とてつもなく元気でとてつもなく人懐こい猫でした。何をしていてもどこにいてもついて回って、ゴツゴツと頭突きで頭をこすりつけてくるし、目の前を陣取って仕事の邪魔をしてくるし、机だろうがキッチンだろうがどこでも飛び乗って歩き回り走り回り、毎日運動会状態です。

 暮らし始めてしばらくは、想定通り蕁麻疹やくしゃみ鼻水などが止まらず難儀していましたが、2週間くらい経てば慣れるだろう、と思っていました。が、4ヶ月ほど経った今、すこしは軽くなったものの、まだくしゃみや鼻水の症状があります。また、気管支にくるのか呼吸がゼイゼイと苦しくなったりすることも……。19年前よりわたしの体力が落ちているせいなのか、猫のスキンシップ濃度と運動量のせいなのか、両方なのか……。

 もともと花粉症でもあるため、最近は症状が出ても猫アレルギーなのか花粉症なのかがわかりません。まあどちらもアレルギー症状であることに変わりはないのでどちらでもいいんですが。

 掃除機をマメにかけつつ、慣れる日を待つしかないな……と、わたしの膝の上で完全に野生を忘れた仰向けポーズですーぴーと寝ている猫のお腹を撫でながら思う日々です。


まっしろな腹の毛並みを撫でさせるどこもかしこもほんものな猫

水たまりとシトロン

御糸さち、西村曜、千原こはぎによる短歌な公開交換日記

0コメント

  • 1000 / 1000