交換されていない日記(御糸さち)

 こちらではお久しぶりです。メンバー各々の都合が色々あったりなかったりして、すっかり交換日記という形式から遠ざかっている水たまりとシトロンです。文学フリマ東京で頒布した『水たまりと疑問符』の鼎談コーナーでちょろっと話したのですが、前々から「もう順番とか関係なく勝手に書いちゃって良いのかな?」と思っていたのでもう順番とか関係なく勝手に書いちゃいますね!


 何だかんだと長くなるので旧Twitterではあまりできていない近況報告的なことなどを。

 昨年秋の文学フリマ東京に出展した後、イベントハイ(イベントハイ?)で一気に『ふらわーぽっとと』を作り直しました。『ふらわーぽっとと』とは、2020年に発行し(てもらっ)た『ねこのね、』以降に未来の結社誌やいくらたんの部誌、うたそらなどで発表した歌をまとめて2022年に印刷した冊子なのですが、通販が苦手ゆえに頒布手段がなかったため現存しているのは4冊のみ。その後文学フリマに参加し、実際に自作の冊子を手にとってもらえたという経験を経て、やっぱり『ふらわーぽっとと』ももっと色んな人に読んでもらいたいな……と思うようになったのでした。

 しかし新しく組み直した『ふらわーぽっとと』改め『ふらわーぽっととと』は、掲載歌の取捨選択をせずに『ふらわーぽっとと』以降の歌まで含めて「肉の歌ぜんぶ出す大作戦」をした結果、あっさり150ページを超えてしまいました。かつ文学フリマなどのイベントに参加する予定も特にないため、一旦冷静になろっか!!! と印刷には出さず放置しているところです。

 いやこれどうしようかなー。また少部数だけ刷ってプレゼント企画する……? いやーでもなーー、えーーーどうしよーーーー。


 最近の私はそんな感じです。あなたはどんな感じですか。


冷静になれるだなんて思い込み勘違い気のせい雪の景

水たまりとシトロン

御糸さち、西村曜、千原こはぎによる短歌な公開交換日記

0コメント

  • 1000 / 1000